とあるブログ

アメリカ在住の若輩者研究者が更新しています

2018年はじめた習慣

2018年になって一ヶ月と少し経ちました。 今年は新たな習慣として以下の3つを新しくはじめました。 まず1つ目は音声入力で文字を入力する ということです。これは以前の記事でも書きましたが、音声入力で文字を入力するとキーボードで入力するよりも約3倍か…

今更ながら任天堂スイッチを買った

先月ですが、クリスマスということもあり自分に何かプレゼントを買おうと思って任天堂スイッチを買いました。 今のところ買ったソフトとその感想を述べると ゼルダの伝説:神ゲー。人生で一番おもしろかったゲームと言っても過言ではない。既に本編を100時間…

勝間和代さんが紹介していたRemote mouseを使ってみた

勝間和代さんが紹介していたRemote mouseを使ってみた どうもナオジオです。今回は勝間和代さんがブログで紹介していたRemote mouseというものをご紹介したいと思います。 katsumakazuyo.hatenablog.com このソフトを使うことで、キーボードを用いて文字入力…

研究者が選ぶ2017年買って良かったソフト

今週のお題「今年買ってよかったもの」 どうもナオジオです。 私はアメリカで研究者として暮らしています。 研究分野は主に地球科学のデータ解析やソフト開発になるため一年間のうち大半はコーディングをして暮らしています。 そんな私が2017年に買って良か…

Apple watchを使い始めて2ヶ月がたった

どうもナオジオです。今回は以前買ったApple watch series3の2ヶ月後のレビューをしてみたいと思います。 私はSeries 3のセルラー機能がないモデルを購入しました。何故かと言うと職場と家のどちらもwifi機能がありますし、常にiPhoneは持ち歩いているので…

お金を運用する仕組みをほぼ自動化した

どうもナオジオです。現在、アメリカで研究者として働いています できるだけ脳みそを研究や考え事に使いたいので、生活の細かい部分を自動化できるようにしたいと考えています。 さて私もとうとう30歳になったので結婚や子供ができるかどうかはわからないけ…

虫歯だらけだった私が全く虫歯にならなくなったたった2つの習慣

正直に告白すると、24歳までの人生は虫歯だらけの人生でした。 当時の虫歯の痕は今でもしっかりと残っており、今も、右も左も奥歯は詰め物だらけでです。 しかも右の奥歯の1つは神経がありません。 当たり前ですが、虫歯の治療の結果神経を抜くことになった…

2017年に買って良かったものを淡々と紹介してみる(キッチン編)

今週のお題「今年買ってよかったもの」 前回は2017年に買って良かった家電を紹介しました。 toarublog.hatenadiary.com 今回は2017年に買ってよかったキッチン用品についてご紹介したいと思います。 第3位 包丁用砥石 両面砥石・包丁研ぎ Moosky 1000/#4000…

2017年に買って良かったものを淡々と紹介してみる(家電編)

今週のお題「今年買ってよかったもの」 2017年買ってよかった 例年この時期になると,買ってよかったをテーマにしたブログ記事がたくさんでてきますが,私もこのビッグウェーブに乗ってみたいと思います。 現在アメリカ西海岸に在住しているので,その点で他…

インターネットが好きな人は英語を使えるようになるともっと楽しい

インターネットを使いはじめたときや、面白いサイトを見つけた時のワクワク感減ってきてない?実はあなたが知らないだけで面白いサイトは星の数ほどあるんだよ 世界のウェブサイト言語別割合 まず世界のウェブサイトのうちあなたが普段読んでいる日本語のコ…

人生の多くのことを自動化したい

限られた時間のなかでできるだけ人生を楽しみたいと考えている。 平日は8-10時間仕事をしないといけないし、毎日7-8時間は寝ないとやってられない。ご飯も食べないといけないし、風呂にも入る必要がある。だから自由な時間は自然と減って一日3-4時間程度しか…

Apple watch series 3を買った

今までApple watch以外の大体のAppleプロダクトは持っていましたが、ついにApple watch series3を買いました。 購入目的はいくつかありますが、 iPhoneに触れる時間を減らせるのでは 運動するきっかけ ファッションとして使える まあ色々書きましたが、とに…

High Sierra にアップデートするとイラレが動かなくなるという現象が起こってるらしい

毎年恒例ですが、macOSのアップデートの時期ですね。いつもmacOSにアップデートするかどうかしばらく悩みますが、1ヶ月程度様子見をしてからアップデートするというのが私のいつものパターンです。というのも最初のうちは研究に必要なアプリケーションが動…

百度目のブログ開設

また新しくブログを開設しました。 人生で何度目のブログ開設でしょうか。 開設しては3日坊主で終わり、そして半年たったぐらいでふと思い出してまた新たにブログを開設する。 しかし今度こそブログを続けるのだ! というわけで読んでくれる人がいない最初…